子供が幼稚園に行きたくない、
学校に行きたくない、
ちっちゃな時はあんなに笑顔でいっぱいだったのに、
夜中に泣きながら走り出したり、
夜中に怖い怖いと不安そうな目をして泣き出したり、
チックが始まったり、
ご飯を全く受け付けなくなってしまったり、
見てて切なくなることあるよね。
でもね、そんな子は心が人一倍繊細で優しいんだよね。
そして、俗に言うとってもいい子で育ってきてくれてたりする。
今まで当たり前になっていた当たり前が当たり前でなくなった時、親はびっくりしちゃって悲しくなったり切なくなったりどうにかしてあげたくて辛いよね。
わがまま放題でいいんだよ!
良い子しなくて良いんだよ!
無理しなくて良いんだよ!
ありのまんまで良いんだよ!
ありのまんまのあなたが大好きなのお母さんは!
って伝えたら楽になるかな?
うちの子は楽になりすぎてなーーんにもやらないし遅刻しかしなくなったし(笑)
テスト勉強したことないから20点とか普通だし(笑)
でもね、いつもニコニコになったよ。
繊細で優しい子に育ってくれてありがとう。
それだけで充分。
ううん!違う!
元気で生きてくれててくれてありがとう。
それだけで充分だね。どんどん欲が出てくるから困ったもんだ(笑)
そして山に登ると言葉を失うような景色に出会う。
山の景色は必ず、二度と見れない一度限りの景色!一期一会の景色。
心が疲れてる時は何故か涙が勝手に流れ出すよ、
そう!心の疲れが流れ出す、
回を増すごとに元気になっていくから(^^)
のんびりのんびり、必ず元気になるからね。