幸せは黙っててやってくるものではないと思う、探して見つけるもの。
以前、長女が悪性腫瘍の手術をした時に感じた沢山の幸せの話を書いたけど、何気ない日常でも幸せを見つける癖をつけておくと本当に幸せだ(笑)
幸せ探しの名人になったらその日から生きる世界がガラッと変わってくる。
本当に見える世界が変わるから面白い(^^)
私は心の使い方が幸せ探し回路になりすぎてて子供達にいつも笑われる(笑)
それ??!!こそ?!!(笑)
って突っ込みが三姉妹から飛び込んでくるけどそんな笑いの毎日がまた幸せなんだよね。
これがもっとほしい、やりたい、どーにかしたい、もっともっと、、、
と考えるより。
現状のこんだけあって幸せだ、ここまでできてありがたい、ここまで来れて幸せだ、と現状に感謝すると今が幸せだなぁとしみじみ思える。
幸せをあげていくと終わらない、だってめちゃくちゃ幸せなんだもの。
裕福ではない、お金はない、でも何とか三姉妹と笑顔いっぱい過ごさせていただいている、これ以上の幸せはないね(^^)
三姉妹が元気で生きていてくれる、無事に成長してくれてる、一緒に住んでくれてる、あーーーーーーー私って幸せだわ( ; ; )
私以上の幸せものはこの世にいないって思ってるくらい幸せなんだから、感謝しかないな、、。
もっともっとより、
今ある事に感謝したら幸せすぎて毎日の見え方がガラッと変わる(^^)
私はね。