山から降りてきて今日は一日お休み。今の時期は夏山シーズンでガイドの仕事も忙しく貴重な下界での時間は下界でのあれこれの予定が詰め込まれている。
今日は長女の定期検査の日。一年半前に悪性腫瘍の摘出手術をしてから3ヶ月に一度は検査に来ている。10年とかしばらく経ってからの再発の多いガンらしいので、私が検査に一緒にこれる限りは一緒に来たい。
県外に出たり就職したりしたらちゃんと病院に行ってね。
私の切実な願いです。
病院に来るたびに普段以上に感じる感謝の念。
長女が今学校に楽しく通え自転車を漕いだり、お友達と放課後遊んだり、買い物に出かけたり、なんでもかんでも全てがありがたいなぁとしみじみ感じる。あまりハメを外す子供ではないけど、青春時代!!私は結構はちゃめちゃで遊んでたからそんな事もやってくれてもなんだって大歓迎。興味があったら色んな経験をしてほしい^_^よその親がダメだという様なことでもやらなきゃわからない!経験は宝だ。
今も長女を待ちながらあらゆる事に感謝の念が溢れかえっている。
一年半前。
オペ室から出てきた長女が管を沢山入れてロウ人形の様な顔をして痙攣していたあの姿を思い出すからだろうか。写真で見た長女の身体の中にあった腫瘍を思い返すからだろうか。
全てに感謝しかない。
再発しないでほしい、そう願う。
だけど全ては私が思った通りにはいかないからありのままの現実を受け入れて、
前を向いて笑顔で一歩一歩。なにがあっても一歩一歩。
長女の事も、家族の事も、仕事の事も、全ての事が同じだけど、
一歩一歩、今に感謝して全力で笑顔で進んでいきたい(^^)
今までも、これからも。
長女の笑顔が、眼差しが、寝顔が、声が、仕草が、全てがありがたい。