大好きな山域が私にはある、いや、あった。
今は残念ながら近づきたくなくなってしまった、、
北アルプスや南アルプス、その中でもまた北アルプスの北部や南部、常念山脈や槍穂高などと山域が別れてくる。私には大好きな山域があった、人が少なくて山が深くて大きいそんな山域。
山ってのは山の景色、雰囲気、登山道、植生、色んな要素があって好きだったり好みだったり落ち着いたりするんだと思う。
もう一つ!!あるんだ、大切な要素が!!
それは、人!!その山と山小屋の管理人さんやスタッフの雰囲気って言うのは山とイコールのイメージになる。山とそんな山を守ってくれてる山小屋はイコールのイメージなことが多い。
大好きだった山域で残念なことがあった、大好きなその山の人達の事が怖くなった、
しばらく近づきたくない。
あのニコニコの笑顔の裏側に真っ黒な心を見たから、ショックだったけど受け入れるしかない。
ふとした仕草での真っ黒な表情を思い出すとぞっとする。
私はね、裏も表もないありのまんま、このまんまの性格だから余計にショックだった。でも、私はこのまんま生きていきたいな。
私には山がある、だからショックな事や悲しい事があっても山に登ると捨ててこれる。
捨ててこれる、と言うのは
知らない間に忘れてるってことなんだけど(笑)
一生懸命のぼってると五感のまんまに脳が感じて動く、
知らない間に元気になってる(笑)
山神様、今日もありがとう!!
また、捨ててこれた(^^)